ホクロやイボの除去をご希望の患者様は多くいらっしゃいます。
それは、ホクロやイボのできている位置、大きさによって、お顔であれば特にその人の印象を左右するからです。
長年コンプレックスを抱えていらっしゃった方にとっては、ホクロ・イボを除去することで、明るく前向きな気持ちになれることでしょう。
除去手術といっても、現在は短時間で手軽に除去できます。施術方法によっては通院の必要がないため、若い方からご年配の方まで幅広い年代の方が多く治療されています。
エルビウムヤグレーザー
エストクリニックのホクロ・イボ除去では、局所麻酔の不要なエルビウムヤグレーザーが最も人気の治療法です。
ホクロ・イボの除去を経験したことのある患者様で、一番嫌だったのは『局所麻酔が痛かった』ということ。
当院でも局所麻酔に抵抗のある方や、ホクロ・イボのご治療が初めてなので安心して施術を受けたいという方が多く来院されています。

エルビウムヤグレーザーは、炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)に比べ、約10倍の水分への吸収率があります。
周辺の正常組織への熱影響(損傷)がほとんどなく、凝固層(炭化層)ができないため、傷の治りも非常に早く、治療後の傷跡もほとんど目立たず仕上がりがとてもきれいです。治療後の赤みや色素沈着のリスクも低いので、麻酔なしでも安全で高い治療効果が得られます。

美容医療の口コミ広場でも満足度ランキング1位に輝きました!


エストクリニックのホクロ・イボ除去アフターケア
エストクリニックでは、治療後の傷跡を早く治すために、肌色に馴染み貼っていても目立つことのないハイドロコロイド(創傷被覆材)という保護テープを貼ります。
ハイドロコロイド(創傷被覆材)は、傷口から出てくる浸出液を少しずつ吸収し、患部を湿潤に保つことで治癒を促進する素材です。
この湿潤環境によって、瘡蓋の形成と皮膚に凹み跡が残るのを防ぐことができます。
料金案内
エルビウムヤグレーザー法 1mm | ¥5,000(税込¥5,500) |
電気分解法(高周波法) 1mm | ¥5,000(税込¥5,500) |
切開法 1mm | ¥10,000(税込¥11,000) |
ブレンド法 1mm | ¥7,500(税込¥8,250) |
リスク・副作用
水疱/色素脱失/色素沈着