肝斑・シミ・くすみを改善!均一化された美肌へ
- 肝斑が気になる
- 薄いシミが気になる
- 毛穴の開きが気になる
- 肌のハリがなくなった
- ニキビ痕が気になる
- きめ細やかな美肌になりたい
レーザートーニングとは?
レーザートーニングは、メドライト(Q スイッチ Nd:YAG レーザー)という医療用レーザーを使用した最新の肝斑治療です。 従来のレーザー治療では照射時の刺激で、肝斑や薄いシミが逆に悪化してしまう可能性もあり、治療が難しいとされてきました。 しかし、レーザートーニングはメラノサイトへ余計な刺激を与えずに、肝斑や薄いシミのメラニン色素のみを狙い撃ちし効果を出すことが出来ます。 さらにレーザートーニングは、肝斑をはじめシミ・色素沈着・くすみ毛穴の引き締めなどに効果的で、治療回数を重ねる毎に透明感とハリのある美肌へと導きます。
レーザートーニングの効果
肝斑(かんぱん)に唯一効果のあるレーザー治療
レーザートーニングは、今まで難しいとされてきた肝斑(かんぱん)治療に効果的なレーザーです。 肝斑(かんぱん)とは、紫外線や化粧や洗顔時の肌ストレス・ホルモンバランスが崩れてできてしまうシミのことで、紫外線によるシミとは違い、全く消えてなくなることはありません。 肝斑(かんぱん)の場合、メラニンを作るメラノサイトがちょっとした刺激で活性化しやすい状態になっています。 レーザートーニングなら炎症を促進させず、肝斑(かんぱん)特有なメラニン色素に働きかけ、効果的に早く改善することができます。
薄いシミ・肌の色ムラ・肌のハリも改善!
レーザートーニングは、非常に弱いパワーでレーザーを当てるので、肝斑(かんぱん)以外にも、色の薄いシミや肌の色ムラを改善したい方、お肌が弱い方にもおすすめです。 肌に余計な刺激を与えることなく蓄積したメラニンを少しずつ減らしていきますので治療していることを周りに気付かれることもありません。 通常のレーザー治療は、照射されるレーザーの先端が山の形になります。 パワーが弱すぎる端の部分では効果が薄くなり、強すぎる中心部は炎症が強く起こるため、肝斑や薄いシミには悪化する可能性があり、従来のレーザー機は肝斑や薄いシミに適して いませんでした。 一方、レーザートーニングは照射レーザーの先端が平らなので強弱の差が無く、均一にムラなくエネルギーを肌に届けることが可能です。 パワーが弱いので肌を傷つけることなく、治療の間隔を短くできるメリットもあります。また、回数を重ねるたびにメラニンの量が少なくなり、透明感のある肌へと導きます。
レーザートーニングが人気の理由!
1つのレーザーで、肝斑(かんぱん) 薄いシミ・肌の色ムラを改善!
レーザートーニング治療の特徴は、治療を重ねることで“均一化された美肌になる”という点です。 肝斑(かんぱん)の治療を目的に来院される方が多いですが、治療を重ねると肝斑(かんぱん)以外にも、薄いシミや肌の色ムラが改善され 透明感のある美しい肌にかわっていきます。
毛穴の引き締め、肌のハリ感も高まる!
レーザートーニングは、照射スポットが小さいため、細かい部位まで治療が可能です。 例えば、小鼻の際や眉間、目の下の細かなシミなど、細部にわたって照射ができるのです。 施術後は「毛穴が引き締まった!」「お化粧のりが良くなった!」「化粧崩れがしにくくなった!」「肌にハリが出てきた」など嬉しい効果を実感するはずです。
最適な施術方法、施術ペースをご案内します!

クライオセル(イオン導入)は、ビタミンCを冷却導入をします。 この冷却導入は、フォトRF(オーロラ)やレーザートーニングなどの光治療・レーザー治療後の赤みやホテリを鎮静させ、炎症後の色素沈着を防ぐなど、治療後のダウンタイムを軽減して治療効果を高める効果があります。 その他、ニキビ治療の方は、肌の殺菌効果の高いビタミンCを導入してあげることで、肌質改善につながります! クライオセル(イオン導入)後は、鎮静効果・保湿効果・美白効果のあるローズパックで肌をWケアしてあげましょう。

一般的にフォトフェイシャルを受けると肝斑が悪化する、と言われています。 しかし、シミにはいくつかの種類があり、お肌の中に混在している方が多いのも事実です。 例えば、肝斑の上に紫外線のシミがかぶさってしまっていると、レーザートーニングだけではなかなか効果を実感しません。 そのため、エストクリニックでは、フォトRF(オーロラ)で紫外線のシミや長年のくすみを一度きれいに取ってから、レーザートーニングをおすすめすることもあります。 様々な治療機器があるからこそ、お悩みに合わせた治療をご提案できるのです。

テノール(サーモリバース)は、痛みなしの“切らない”最新たるみ治療器として広く知られています。 高周波(RF)の熱エネルギーを肌の深層部に届けるテノール(サーモリバース)は、施術直後から肌のハリ・引き締め効果を実感できます。 加えて、トーニングを同日に施術することで、肌の表面の引き締め効果を高めるため、よりリフトアップを感じていただけます。 様々な治療ができるスペシャルコースもご用意がありますので、ぜひテノールとの組み合わせも体験してみてください。

シミ・肝斑治療に効果的な内服薬が、トランサミン(トラネキサム酸)です。 トランサミン(トラネキサム酸)には、メラニンを作り出すメラノサイトの活性化を防ぎ、肝斑やシミの悪化を防ぐ効果があります。 また、美白効果・殺菌効果・抗ガン作用のあるビタミンCや、抗酸化作用のあるビタミンEなどを服用することで、治療後の美しく透明感のある肌を維持することができます。 美肌を目指したい方、維持したい方はぜひトランサミン、ビタミンC、ビタミンEを服用しましょう。
施術について
施術時間の目安
10~15分程度
痛み
パチパチとした軽い刺激があります
主な効果
シミ:〇 そばかす:△ 肝斑:◎ 赤ら顔:※ タトゥー:※ 肌のハリ:〇 しわ:△ たるみ:△ 毛穴:◎ ニキビ:△ ニキビ痕:◎ 色素沈着:〇 脱毛:△
◎…大変効果が高い ○…効果がある △…やや効果がある ×…効果はない ※…専用の治療方法が他にある
モニター写真

料金案内
レーザートーニング | ¥20,000(税込¥22,000) |
リスク・副作用
湿疹/火傷/赤み/色素沈着