目を大きくしたい 切れ長の目にしたい 優しい目の印象にしたい 目尻切開とは、目尻を切開することによって目の横幅を長くし、さらに大きな目にする手術法です。 目尻を切開することで、目尻から下まぶたにかけてのラインカーブが緩やかになるため、細くキツい目の印象から優しい印象に変化します。 料金案内 片側両側 目尻切開¥180,000(税込¥198,000)¥300,000(税込¥330,000) リスク・副作用 内出血/腫れ/赤み/むくみ/痛み/左右差/傷跡/感染
Q&A 手術時間はどれぐらいかかりますか? 手術時間は、両目で15分程度です。 手術後は患部の腫れを抑えるために、30分~1時間ほど冷やしてからご帰宅いただいております。 症状や術法にもよりますので、所要時間には個人差があります。 入院の必要な手術ですか? 手術は日帰りで行えます。 お仕事をされている方でも長期の休みを取る必要がありませんのでご安心ください。 痛みはありますか? 局所麻酔をしますので、手術中の痛みはありません。 麻酔も非常に細い針を使用するので、歯科の麻酔よりも痛くないとおっしゃる患者様がほとんどです。 手術当日の外出は可能でしょうか? 手術当日の外出は可能ですが、腫れもありますので、なるべく外出は避けて安静に過ごしてください。 手術後の痛みはありますか? 麻酔が切れてくるとピリピリとした痛みを感じることがあります。但し、痛みの感じ方には個人差があります。 エストクリニックでは、痛み止めのお薬と抗生剤をお渡ししていますのでご安心ください。 手術当日の制限はありますか? 手術当日は激しい運動や飲酒、傷口を濡らすようなことは避けてください。 手術後に傷痕は残りますか? 手術後の傷跡はほとんど目立ちません。 より傷跡が目立ちにくいよう、針や糸も非常に細いものを使用しますので、ご安心ください。 手術後の腫れは目立ちますか? 手術後1日目が最も腫れ、徐々に腫れは引いて落ち着いていきます。 周囲の方に知られたくないという方は、手術前後しばらくの間メガネ(だてメガネも可)をつけていると非常にわかりにくいです。 手術後、通院は必要ですか? 施術後1~2日目に消毒にお越しいただきますが、ご都合がつかない場合はご自宅での消毒方法をご説明しますので、ご安心ください。 抜糸は5日目です。目元の手術後は、1ヶ月でおおまかな腫れが引きますが、赤みが落ち着くまでには3~6ヶ月ほどかかるため、手術後1ヶ月検診・3か月検診を設けております。 メイク(化粧)は手術後何日目から可能でしょうか? 患部以外のメイク(化粧)は翌日から可能です。 目元のポイントメイクは抜糸の翌日から可能です。 手術当日のシャワー、入浴は可能ですか? 首から下のシャワーでしたら手術当日より可能です。 入浴・洗顔・洗髪は、手術48時間後から可能です。 手術を受けた翌日から仕事や学校に通うことは可能でしょうか? 翌日から普段の生活が可能ですので、お忙しい方でもご安心ください。 赤みや腫れが気になる場合は、帽子やメガネなどでカバーされることをお勧めします。